散歩:2(旧山田村)

旧山田村地元は知ってるつもりでしたが、近所でもまったく知らない情緒的下町があるのを知りました。
日頃、車を使ってたら細い道に入らないので分からずでしたが道幅は急に狭くなり、昔の面影を残した趣のある家が軒を連ねてて、 タイムスリップして現代を忘れさせてくれます。
昔の雰囲気を味わえる家並みを眺めるだけでなく、神社仏閣が沢山ある小さい門前町だったと知りました。

 

「紫雲寺」
本堂天井画には、当時千里丘陵から淀川に生息していた野鳥や小動物が多く描かれています。
本堂は比較的簡素な住宅風の建物ですので、門前の「光明山 紫雲寺」の石柱を見落とさないように(*ノ∀゚*)
大 阪府指定有形文化財に指定されているそうです。

旧山田村旧山田村


「伊射奈岐神社」

地元では有名でして、平安時代の延喜式神名帳に記載されている由緒ある神社であり、本殿は五間社流造で元禄頃に建てられたもので、細部の彫り物は見事です。
本神社の太鼓神輿は吹田市地域無形民俗文化財に登録されるそうです。

伊射奈岐神社伊射奈岐神社


「圓照寺」

創建は9世紀・平安時代にさかのぼる歴史のある寺で、大阪府指定有形文化財に指定されてるらしいです。
木造准胝観音菩薩立像等、木造日光・月光観音菩薩立像があり、 境内にある桜の大木は、吹田市の保護樹木に指定されてて開花時には一見の価値がありそうです。

圓照寺圓照寺


「千里丘稲荷神社」

摂津にあった三宅城の落城の際、守護神『勝秀大明神』を奉祀したと言われています。
朱の鳥居が続く階段を上ると社殿が見え、周囲は雑木林に囲まれており、静寂なひとときを味わえます。
人影はなく寂しくて中途半端に幻想的なとこがとても気に入りました( ´∀` )

千里丘稲荷神社千里丘稲荷神社千里丘稲荷神社

今回、地図上ではまだ見どころあるスポットが載ってるのですが見つけられず。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
近々見落としたルートを再度トリップ予定。

奥の部屋をノックしたら

先日仕事で久々東淀川まで行ってきました。
そして、今日を逃すと一生訪れることがないと思い
35年前に住んでた場所がどうなってるのか!?探しました。
事前にグーグルストリートビューで調べましたが見当たらなかったので
やっぱりとっくに取り壊されて他のモノが建ってるんだろうなと覚悟してましたが・・・

在りました!!!

(当時下宿していたボロアパートが)存在してて感動
玄関内もかなり傷んではいたが当時のまま
今でも階段を上がって左一番奥の暗がりのドアをノックしたら
4畳半一間の布団の上でまだゴロゴロしているemが慌てるんだろうなぁ・・・・・

綺麗なお姉さんがいて通ってた「喫茶くるみ」は廃墟化
その隣の飲み屋は昼間から労働者の飲んだくれ達の大声・・・

ちょっとしたタイムスリップでした。

上新庄 上新庄上新庄

散歩:1(千里緑地)

先日のお散歩はちょっと遠出しました。

南公園でちょっとトレーニングして
南千里のパン屋さん(サニーサイド)に寄ってカレーパンなど食べて
後藤くんや田村が遊んだまきふん公園を通り・・・

(写真上をクリックして見てください)

南千里 南千里 サニーサイド サニーサイド サニーサイドまきふん公園

「西山田小学校南側の緑地」
生活道路を一歩入れば、自然の残る緑地帯。
住宅地と小学校の間に巨大ビオトープとして残され
5月中旬から下旬には、ヒメボタルの乱舞も見ることができる。

ヒメボタルヒメボタル

「高町池」
住宅地の中に残された高町池は、冬にはヒドリカモなどの渡り鳥が飛来し、
アオサギやカワセミにも見れるそうでです。
こんな田舎には珍しくスタバができてましたが
疲れすぎて寄る元気もなく帰ってきました( ´∀` )

高町池高町池スターバックス