「スーパーチャージャー」

スーパーチャージャースーパーチャージャースーパーチャージャー

男の子は誰しも レーシングカー・ミニカー に嵌りましたよね?

アメリカの玩具メーカー、マテル社のホットホイール『スーパーチャージャー』

買ってもらった時は毎日組み立てて走らせてました。

単車線なので、抜きつ抜かれつのバトルもなく、ただただグルグル回ってるだけでした。

ミニカーは普通のミニカーで車体自体には動力はなく、ピットインスタンドの様な建物の中を通過するときに、中で回転しているスポンジのようなものの摩擦で飛び出す仕組みでした。

写真のように動力源となる建物は、(わたしのは)1つしかなくて、なかなか一周回ってこなくて、本など積み重ねて坂を作ってやっと回してました・・・(;^ω^)

それでも寝っころがって横から眺めてたら飽きなかったんでしょうね。
ずーーーと見てました。

このブログは男の子☆必見↓ よく書けてます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/1052042/photo.aspx

 

動画で見れるなんて嬉しすぎます(*^▽^*)

 

なつかしの文房具 1

使ってた当時は何とも思わなかった。
いや、きっと当時は新しいモノを手にしたワクワク感でいっぱいだったんでしょう。
なつかしい『文房具』も上げだしたら切りがないんですが
マイナーで中途半端な小ネタから
まず、うろ覚えでしたが小刀の「肥後の守」というのが定番だったようで、なんとなく覚えてます。
この「肥後の守」が結構本格的で危険だということもあってか?
筆箱の中は、小さいオモチャみたいなカッターナイフに代わっていきました。
これは「BONナイフ」といったらしいですけど・・・
鉛筆削り用だったと思いますが、上手には削れませんでしたね(;^ω^)
今、ナイフで鉛筆を削る子なんて ┐(´-д-`)┌

肥後の守BONナイフ

そこで、、、
削る必要がない「ロケットえんぴつ」ありましたね~。
書いたら直ぐに芯が折れたり・へこんだりして使い勝手は全然よくなかったですけど(;´・ω・)
ロケット鉛筆ロケット鉛筆ロケット鉛筆 しくみ

 

※各画像はクリックすると大きく見れます

 

「サイドノック式シャーペン」
 みつびし鉛筆の「ペッカー」 堺正章さんがCMキャラクターでした。
サイドノック式シャーペンは今でも脈々と…亜流・改良版が販売され続けてますから
そんなに古い・懐かし感じもしませんかね?

ペッカーペッカーペッカー